オフィスプラス通信

レンタルオフィスを選ぶ際のチェックポイント④⑤

2020/06/29 9:37 AM

皆さま、こんにちは!オフィスプラスです​。

新型コロナウイルスの影響でオフィスのあり方や働き方の見直しが進んでいます。

☑オフィスを分散させたい
☑自宅では仕事に集中できない
☑レンタルオフィスを探してはいるけれど、数が多くてどのように選べばよいのかわからない
このようなお悩みをお抱えの皆様にぜひご覧頂きたいのが、
レンタルオフィスを選ぶ際の10のチェックポイント」です。

前回のオフィスプラス通信に続き、今回もチェックポイントのご紹介をさせていただきたいと思います。

これからレンタルオフィスを探される方、
チェックはしているけれど自分に合うオフィスが良く分からないという方は、
私どもオフィスプラスの10のチェックポイント
参考にしていただければと思います♪

4. 個室の扉は内開きか外開きか

扉が外開きだと災害時に通路を塞ぐ可能性があり危険です。

万が一に備え、内開きのオフィスを選ぶのがよいでしょう。

オフィスプラスは名古屋/栄ともに全部屋内開きの作りになっております。

お部屋も他のオフィスより少し広めに作られているので、内開きでも狭さは感じられないと思います。

5. 個室に収納が十分にあるか

シェアオフィスを探すにあたって、オシャレな空間デザインをアピールしているところが多くありますよね。もちろん綺麗でオシャレなデザイン空間でお仕事をするとテンションが上がるので、自然と効率も良くなるような気がするのは分かります。

しかし、やはり機能性も重視したいのも事実です。。デザイン重視で収納がないオフィスはたくさんあります。収納家具を置くと途端に狭く感じてしまう…といったことを防ぐためにも、

個室に収納スペースはあるか、どれだけの荷物が自分にはあるのかをしっかり確認しましょう。

オフィスプラスは各個室に収納棚をご用意しておりますし、備付けのデスクにもワゴンがついております。それだけでは足りない!という方のために、名古屋はラウンジスペースに、栄は別階の収納庫スペースを貸し出しております。ぜひお気軽にお申し付けくださいね☆

今回はチェックポイント10のうち④と⑤をご紹介しました!

私どもオフィスプラスのご利用をご検討の方は、
施設見学を承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ♡
実際の施設のご案内や弊社ならではのサービスを、ご紹介いたします。

働き方の転換期を迎えている今、
レンタルオフィスにビジネス拠点をつくることも一つの手段です。
ご紹介したチェックポイントと照らし合わせながらオフィスを見ることで、
オフィス選びのミスを防ぎ、自身に合ったビジネス環境を見つけられるかと思います。
是非みなさまご覧下さいませ♪

#レンタルオフィス #オフィスプラス #名古屋駅 #エキチカ #ビジネス

#貸事務所 #独立 #支店 #法人 #栄駅

アーカイブ